学校からのお知らせ

2024年4月の記事一覧

今日の様子

   
①リコーダーの先生を招いてはじめてのリコーダー練習(3年)
②スポーツテストで反復横跳び(5年生が2年生の回数を数えるお手伝いをしていました)
③保健室では1年生が聴力検査。音が聞こえたら手を挙げて合図。
0

今日の様子

   
①今月の保健目標「自分の体を正しく知ろう」
②身体測定をやっています。
③スポーツテストで立ち幅跳び
④スポーツテストで握力チェック
0

今日の様子

      
①朝一番の放送で全校に呼びかける放送委員。
②各クラスで電子黒板を効果的に活用して授業を進めています。
③毎日多くの児童が図書室で本を借ります。
④社会の時間、地球儀を使った学習です。
⑤スポーツテストは20mシャトルランに取り組んでいました。
⑥給食は大名給食センターからトラックで運ばれ、配膳室まで移動します。
0

今日の様子

     
①久場川市営住宅付近で本日も交通立哨です。合計4名、2名ずつ交代で安全を見守っています。
②給食片付けは、台車にのせて運んでいます。(低学年)
③給食のパンが入っていたケースを積んでいる給食委員。
④給食のあとは、清掃です。(靴箱、階段)
0

今日の様子

   
①久場川市営住宅周辺での交通立哨を行うスクールガードのみなさん。
②朝の活動が終わって「お疲れ様でした。」と挨拶する6年生。
③本日は3年生が歯科検診を実施。4月~6月は保健行事が続きます。
0