那覇市立城北小学校 
〒903-0804
那覇市首里石嶺町1-162 電話番号:098-917-3303 FAX:098-917-3343
文字
背景
行間
〒903-0804
那覇市首里石嶺町1-162 電話番号:098-917-3303 FAX:098-917-3343
日頃より、当校の教育活動に御理解と御協力いただき、大変感謝しております。
保護者の皆様にお願いです。
本校では、徒歩での登下校を奨励しています。
しかし、最近、車での送迎による登下校が多々見られます。その中に、校門付近に
車を停車している方がいらっしゃいます。
そのため、連日ご近所の方々から、
「危険であるし、迷惑だから、どうにかしてほしい」との苦情の電話が
多数かかってきています。
城北小学校の校門付近は、道幅も狭く、子供たちにとっても、車にとっても
大変危険です。
子供たちの安全のために、車での送迎時に校門付近に停車なさらないよう
御理解と御協力お願いします。
昨日は、急なお迎えの依頼に御協力下さりありがとうございました。
今朝も多くの保護者の皆様が同伴での登校をしていただき、感謝しております。
豊見城警察署は、那覇市具志のゲーム喫茶店で発生した強盗殺人事件の
重要参考人とみられる男から事情聴取をはじめているとのことです。
そのため、本日は、予定通り2年生から6年生は、6校時授業終了後
15:50頃通常下校となります。よろしくお願いします。
※念のため下校時間帯には、学校職員が巡視します。
学校再開にあたってのお願いです
いよいよ明日から学校が再開します。再開するにあたって、感染症対策のためなど
以下の事について、御理解と御協力をお願いいたします。
1 家庭での対応について
(1)朝の健康観察・体温測定、健康観察シートへ記入し、忘れずに持たせる。
(2)マスクの着用。(マスクに名前を必ず書いて下さい。)
(3)ハンカチ又はタオル複数枚、ティッシュ(何度も手を洗うので忘れずに)
(4)水筒(必要に応じて)
(5)児童に風邪症状(発熱、鼻水、咳、強い倦怠感等)が見られるときは、学校へ
連絡し、症状がなくなるまで自宅で休養させて下さい。その場合、欠席扱いに
はなりません。風邪症状はないが、出席させることに不安がある場合は、学校
へご相談下さい。
2 入学式に参加する児童、保護者の皆様へ
(1)新1年生も、保護者の皆様もマスクの着用をお願いします。
(2)風邪症状(発熱、鼻水、咳、強い倦怠感等)が見られるときは、学校へ連絡
し、式への参加を見合わせて下さい。
(3)室内ばきと靴を入れる袋をお持ち下さい。
3 下校時刻について
(1)2~6年生 21日(木)、22日(金)13:30頃
※手洗い指導等の感染症予防対策のため、遅れることが考えられます。
ご了承下さい。
(2)1年生 21日(木)11:00頃 22日(金)11:30頃
4 学校再開後の学校行事の変更について
那覇市教育委員会より、「学校再開後の授業時数の確保及び感染症拡大防止に伴う
学校行事の変更について」の通知が来ていますので、ご覧ください。
夏季休業期間の変更等があります。
7/21~8/24 ⇒ 8/1~8/10
学校再開後の学校行事の変更について(通知).pdf
5 5月の給食献立表
食物アレルギーのある児童は、確認して下さい。
5月献立表.pdf
6 時間割について
時間割どおりの準備をお願いします。時間割が配られていない場合は、国語・算
数の準備をお願いします。がんばりノート、筆記用具 ハンカチ又はタオル複数
枚水筒(必要に応じて)を持たせて下さい。
※ 感染症対策等で変更があることを御了承下さい。
給食の配膳をするときに、給食当番が身につけるエプロンについて
お願いがあります。
これまでは、給食当番が着るエプロンは、一つのエプロンを何人かで使用し、
洗濯後着回していましたが、新型コロナ感染拡大防止やシラミ等の安全・衛生面から、城北小学校全学年で「マイエプロン」化を進めていくことになりました。
給食当番をする際には、個人用の「マイエプロン・ぼうし・マスク」の3点セットを御用意して頂きたいと思いますので、御協力の程、よろしくお願いします。
なお、エプロンの形は、従来型のかっぽう着でも、家庭で使っている前かけのような形の物でもどちらでもOKです。ぼうしについても従来型のすっぽりかぶる物でも、三角巾(バンダナ)タイプの物でもOKです。
すぐに準備することが難しいご家庭もあるかと思いますので、準備ができ次第でかまいませんので、御協力お願いします。(6月いっぱいをめどにそろえて頂くと助かります。)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |