令和7年度 ニュース

修学旅行(2)大学院大学

沖縄科学技術大学院大学OIST


中城インターは小雨絵文字:笑顔
トイレタイム













大学院大学に到着して大学院大学の概要を聞いています。
きれいで広いホールにて。


















































晴れ間から伊江島が向こうに見えます。


















スカイウォークの説明を聞いています。
三グループにわかれての説明です。





無償で土地を借りてこの大学院大学をつくったそうです。
スカイウォークの上には大きなワシを置いて小鳥がぶつからないようにしています。


『カフェ』ぐらのさんに依頼して野菜を使った食べ物をたくさんつくっていただいています。


50カ国集まるから、宗教や文化が異なるため、分け隔てなくコミュニケーションをとれるように工夫されています。






2018年に第4研究棟ができます。


動物の命も扱っているので石碑もありました。






沖縄なので、沖縄風にした壁をみて『お城ににている!』とすぐに見つけました。


晴れていますが『県民の森』にはいかずに恩納村コミュニティセンターにてクーラーの中でお昼タイムです。