令和7年度 ニュース

薬物乱用防止教室


1年生から3年生までは非行防止教室を、4年生から6年生までは薬物乱用防止教室を行いました。
那覇警察署の方々に講話をしてもらいました。


薬物乱用防止教室では、たばこや酒、薬物などの害や、依存症にまつわる犯罪や事故などについて、事例を交えながら説明していただきました。
特に、たばこで汚れた肺の写真や薬物で縮んだ脳の写真に子供たちは大きく反応していました。 




長い夏休みが始まる前に、犯罪に巻き込まれないように気を付けることを約束しました。