令和7年度 ニュース

校外学習

今日は、ひんやりした朝でしたが、子どもたちは、元気よく登校してました。

いつもとは違う荷物を背負い、1年生から4年生まで、どの子も嬉しそうな表情で、それぞれの学年の校外学習の場所に出かけました。

 
1年生は、歩いて『奥武山公園』へ
  
一年生になって初めてお外で食べるお弁当やおやつは、美味しかったでしょうね。

  
二年生は、『グスクロード公園』へ

 
沢山の遊具や広場を貸し切り状態で遊べました。

 
三年生は、『福州園』からの『中城公園』へ

 
広い敷地に大きな遊具は、子どもたちも大興奮したようです。

  
四年生は、『那覇空港~うみそらトンネル』龍柱探しドライブから『首里城』へ

 
首里城の焼け跡を観て復興を願った後は、『西のアザナ』から開南小学校を探しました。

 
「こんなに空いてる首里城ないですよ」とスタッフの方がお話されるくらい観光客の方々も少なめの『首里城』で、しっかりお勉強してきました。

怪我もなく無事に校外学習を終えることが出来ました。

明日も元気に登校して下さいね。