令和7年度 ニュース

ショート避難訓練

休み時間の緊急時に児童だけで避難できるようにするための避難訓練を行いました。
今年は2階に不審者が侵入したという想定で実施しました。
校内放送を静かに聞いて、全児童が落ち着いて体育館に避難しました。


職員は各ポイントで、児童の避難状況を確認しました。


体育館に集まり、担任が人員の点呼を行いました。


校長先生からは、いざというときのために訓練することの大切さについてお話しされました。



避難するときの合い言葉「おかしもち」を確認しました。
おさない
かけない
しゃべらない
もどらない
ちかよらない