文字
背景
行間
学校のようす
1年生、学年レク開催!
天候にも恵まれ、晴れ間が顔を出し、日差したっぷりで日中は汗ばむ陽気となった今日、神原小一年生は学年レクを5校時に実施しました。今日は、その様子を書きたいと思います。
今年度の入学式は、体育館建て替え工事のため、隣の神原中体育館で実施しました。あれから7ヵ月が経つんですね。
子ども達は、学校生活にも慣れ、わんぱくな子も多く、休み時間も元気いっぱい、給食ももりもり食べて学校生活を送っています。
友達もたくさんでき、授業にも慣れあと3ヶ月で2年生です。あっという間です。
今日の学年レクでは、本来なら運動会で行う、「玉入れ」を行っていました!
入場から列に並んで入り、ルールを守り、無我夢中で懸命にがんばる1年生でした。どの子もすくすく成長しているように感じます。
今年は運動会できませんでしたが、今後ともPTAが連携し職員全体で子ども達の健やかな成長を見守っていきたいと思います。
年末でお忙しい中、お手伝いして頂きました保護者の方々、ありがとうございました。
今年度の入学式は、体育館建て替え工事のため、隣の神原中体育館で実施しました。あれから7ヵ月が経つんですね。
子ども達は、学校生活にも慣れ、わんぱくな子も多く、休み時間も元気いっぱい、給食ももりもり食べて学校生活を送っています。
友達もたくさんでき、授業にも慣れあと3ヶ月で2年生です。あっという間です。
今日の学年レクでは、本来なら運動会で行う、「玉入れ」を行っていました!
入場から列に並んで入り、ルールを守り、無我夢中で懸命にがんばる1年生でした。どの子もすくすく成長しているように感じます。
今年は運動会できませんでしたが、今後ともPTAが連携し職員全体で子ども達の健やかな成長を見守っていきたいと思います。
年末でお忙しい中、お手伝いして頂きました保護者の方々、ありがとうございました。
お知らせ
COUNTER
1
9
5
7
2
4
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク