文字
背景
行間
学校のようす
赤い羽根共同募金、ユニセフ募金!(企画委員会)
今日は12月10日から始まっている募金活動について書きたいと思います。
まず、神原小は今年7月にこれまでの功績、実績が評価され、ベルマーク助成財団より点数累計が100万点を超え財団から感謝の楯を頂きました。誇らしいことです。
ベルマーク関連記事:ベルマーク
「結束をすればどんなに大きな学校にも負けない力がある」と確信しています。
さて児童朝会(12月9日水曜日校内放送)にて行いました。今回の担当は企画委員会さんです。「募金活動」についての話がありました。
企画委員さんより放送にて、「募金は赤い羽根共同募金とユニセフ募金」に寄付することが説明されました。
「支える人がいて支えられる人がいる」「困っている人がいたら、みんなで助け合う(ゆいまーる)こと」の話がありました。
同じ日本人や、同じ人間の世界中の人の実情が紹介されました。
最後には、「みんなで協力して、困っている人へ優しい声をかけてあげ、助け合うまち、助け合う世界をつくっていきましょう」と話がありました。
募金期間⇒12月10日~1月4日(冬休みまで)
募金回収⇒1月5日~1月8日(一階委員会掲示板前にて)
募金贈呈⇒1月下旬(予定)
保護者の皆さんも、募金へのご協力お願いします。
お知らせ
COUNTER
1
9
5
3
1
3
3
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク