学校のようす

校長講話(3月)お話朝会!

 3月3日(水)8時20分より校内放送にて、校長講話が行われました。
 今月は「今年度一年をふり返られ、コロナとの共存を今後もしていくことになること、その上で夢や希望を捨てずに前向きに取り組むこと」のお話があり、石津ちひろさんの「あした」という詩が紹介されました。
 『あした』
 あしたの あたしは
 あたらしい あたし
 あたしらしい あたし

 あたしの あしたは
 あたしらしい あした
 あたらしい 
あした

『あなたのあしたはどんなあしたでしょう。昨日より今日、今日より明日。と新しいあなたを創っていってほしい。コロナ禍において「新しい」ことにチャレンジする気持ちや、お勉強やスポーツが出来ることに感謝しながら、今を一生懸命に努力することがとても大切です』とお話があり、どの児童も姿勢を正し真剣に聴いていました。
 今学年も残り一ヶ月、しっかり学習のまとめを行い、そして学校のルールや規律を当たり前に守れる人になりましょう。先生方も頑張る神原っ子を全力で応援していきます。