文字
背景
行間
学校のようす
エジプトの皆さんと
5月22日に、エジプトの皆さんと交流会がありました。

前任の石川校長が計画してくれたものなんです。たくさんお話ししていました。

テレビ局や新聞社もたくさん来ました。

まずは5年生が沖縄の紹介。空手や食べ物、文化を紹介していました。とっても上手でした。

次にエジプトの皆さんから、エジプトの紹介がありました。

直線距離で日本とエジプトは9000キロあまり離れてるんだって。

黒板にはアラビア文字が・・・(この辺の心遣いがさすが神原っ子!)

休み時間は、エジプトの皆さん、サイン攻めです。

4校時には、日本を代表して6年生の授業がありました。とてもすごかったです。

教室にはお花のプレゼント。(いつもなり子先生ありがとうございます・・)

いやあホント素晴らしかったです。プレゼントももらいました。
本当にありがとうございました。
前任の石川校長が計画してくれたものなんです。たくさんお話ししていました。
テレビ局や新聞社もたくさん来ました。
まずは5年生が沖縄の紹介。空手や食べ物、文化を紹介していました。とっても上手でした。
次にエジプトの皆さんから、エジプトの紹介がありました。
直線距離で日本とエジプトは9000キロあまり離れてるんだって。
黒板にはアラビア文字が・・・(この辺の心遣いがさすが神原っ子!)
休み時間は、エジプトの皆さん、サイン攻めです。
4校時には、日本を代表して6年生の授業がありました。とてもすごかったです。
教室にはお花のプレゼント。(いつもなり子先生ありがとうございます・・)
いやあホント素晴らしかったです。プレゼントももらいました。
本当にありがとうございました。
お知らせ
COUNTER
1
9
5
0
4
2
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク