~令和6年度 学校での様子など

交通安全教室

 一年生と園児らを対象に交通安全教室がありました。那覇警察署、交通安全課の方がお話をしてくださいました。


 
 けんちゃんの人形や紙芝居などもあり,子ども達は興味を持ってお話を聞いていました。
 また横断歩道を実際にわたる練習を体育館や外の道でも行いました。

 わたるときには,『右を見て,左をみて,もう一回右を見る』
 ドライバーにわかってもらうよう、しっかりと手を上げましょう。

 今日教えたことが毎日の交通安全に生かされるためには、日々の声かけと見守りが大切です。交通ルールを毎日守らせ習慣化していきましょう。
 また家庭では子どもが家を出る時、毎朝「車に気をつけてね」の声かけもお願いします。

◆ 週初め5/30日(火)現在のカウンターは6564です。