~令和6年度 学校での様子など

給食委員会の仕事

 毎日給食委員会の子ども達ががんばっています。
 給食が終わると、各教室から食器等が運ばれ給食室のコンテナに収められます。
 コンテナへ収めるにあたって、低学年の子の手伝いをしたり,正しいおさめかたができているかチェックしたりします。コンテナは給食センターのかたが取りに来て下さいます。

 
 

  

 コンテナが移動して後、フロアを水洗いしたり、台や棚をふいたりして保清に務めます。片付けは通常1:35分までには終わりますが、日によって片付けが長引き,昼休みまでかかる時もあるそうです。苦労話もありますが、給食委員の児童は今日も仲間と協力しながら一生懸命に活動していました