~令和6年度 学校での様子など

将来の夢や目標について

 今日のお話朝会は、将来の夢や目標について考えてみようというテーマでした。

 昨年度のアンケート結果ではおよそ8割超の子供が、将来の夢や目標を持っていると回答しました。ただ夢や目標を持っていないと答えた子が60名いますということからお話が始まりました。

 普段の取り組みで夢・希望をはぐくむ取組が紹介されました。夢新聞、めあて、職場見学、音楽発表会の取り組みがありました。

 最後に2年児童の作文が紹介されました。音楽発表会に取り組む「めあて」をたて、実践し、できる喜びを実感し、おとうさんにほめられました。そして、6年生になったら校歌を伴奏したいという夢と目標を最後にきちんとたてていました。とても素晴らしい作文でした。

 将来の夢と目標を持つすばらしい真地っ子。お話を自分事のようにとらえ、一人一人が真剣でした、今日のお話朝会。