~令和6年度 学校での様子など

10月 授業参観日

 今日は10月授業参観日でした。
 入り口には案内の看板と、書籍販売の業者さんがいます。

 理科の授業では地層のできかたについて、模型を使って実演していました。フォットフレーム作りではお気に入りの貝殻をボンドで貼り付けていました。
 体育では1年生が力をあわせて背中で立ち上がります。版画では彫刻刀の使い方4年生、きれいな歌声3年生、英語ではハロウィン、日本の誇れる電化製品は何ですかの5年生、板書とノートが連動していた2年生、そして書いたメモの推敲を子供たち同士で行っていた6年生。
 わがこの作品を探し、コメントをみて成長を実感したお母さん。遠くから我が子の姿をみて成長を実感したおとうさん。

 とてもいい授業参観でした。ご来校本当にありがとうございました。

 




 


 子供たちにおかあさんに買ってもらった本はなにと聞いてみました。すると一冊の本を紹介してくれました。