~令和6年度 学校での様子など

2016年5月の記事一覧

日曜授業参観

5月29日(日)の日曜授業参観に多くの保護者の皆さんが参加してくださり,大変ありがとうございます。
子ども達の一生懸命頑張っている姿が拝見できたことだとお見ます。
また,午後のPTAバレーボール大会にもたくさん参加してくださり,ありがとうございます。
これからも,真地っ子の子ども達のために力を合わせて頑張りましょう。

非行防止教室




那覇警察署の方をお招きして,非行防止教室を開きました。
1,万引き 2,いじめ 3,インターネットの使い方
4年生以上の高学年はこの3つのことについて話してもらいました。
犯罪を起こさない。巻き込まれないように気をつけて過ごしていけるといいですね!

音楽朝会



今日は音楽朝会がありました。
『校歌』『みんなキラキラ』の2曲を歌いました。
とてもいい声で1年生から6年生まで歌うことが出来ました。

クラブ発足式



クラブ発足式がありました。
4年生にとっては初めてのクラブ活動で,とても楽しみな表情がうかがえました。
ボランティアとして指導して下さる地域の方々,本当にありがとうございます。
今年も真地小学校の児童をよろしくお願いします。

安全朝会




安全に過ごすためにはどのようにすればいいのかを考える安全朝会がありました。
少しでも怪我が少なくなり,皆が安全に過ごせるようになることを期待しています。