文字
背景
行間
~令和6年度 学校での様子など
2018年3月の記事一覧
5年生が必読書達成
5年生が必読書を達成しました。
5年生ともなると、必読書に指定された書籍は、文字数が多くて厚くて、一冊読むのにも時間がかかります。また内容も難解で高度になったりもします。
そういう意味では高学年の必読書達成はすばらしいものがあります。賞状を渡したときクラスではひときわ大きな拍手がおこりました。
これからも読書を継続して、さらに読書の幅を広げていってください。

また、翌日には2年生も必読書を達成し、学級表彰がなされました。
5年生ともなると、必読書に指定された書籍は、文字数が多くて厚くて、一冊読むのにも時間がかかります。また内容も難解で高度になったりもします。
そういう意味では高学年の必読書達成はすばらしいものがあります。賞状を渡したときクラスではひときわ大きな拍手がおこりました。
これからも読書を継続して、さらに読書の幅を広げていってください。
また、翌日には2年生も必読書を達成し、学級表彰がなされました。
夢・希望100パーセント
今朝の朝会では表彰と校長先生からのお話がありました。
ディズニーで映画のCGをつくって活躍している沖縄県出身の方のお話でした。
この話を聞いて、自分が今やっていることの先に夢と希望をもってほしい、夢・希望を持つ真地っ子100%であってほしいと願いました。
ディズニーで映画のCGをつくって活躍している沖縄県出身の方のお話でした。
この話を聞いて、自分が今やっていることの先に夢と希望をもってほしい、夢・希望を持つ真地っ子100%であってほしいと願いました。
必読書表彰
本校では読書活動で「必読書」の取組を行っています。必読書とはその学年にふさわしい、必要とされている書籍類のことです。
その必読書を一人ならず全員が読むことができたら、クラスでこのように校長先生から賞状と副賞をもらうことができます。今日は4年1組が全員必読書を達成し、教室で表彰式が行われました。
その必読書を一人ならず全員が読むことができたら、クラスでこのように校長先生から賞状と副賞をもらうことができます。今日は4年1組が全員必読書を達成し、教室で表彰式が行われました。
322 卒業式に向けて
3月22日(木)はいよいよ6年生の卒業式です。

体育館には卒業生一人一人の似顔絵がかかれた掲示物がありました。
卒業式の練習も少しずつ始まっています。プランターの花も咲きそろいました。
今学校はみんなで力を合わせて卒業式に向けて取り組んでいます。
体育館には卒業生一人一人の似顔絵がかかれた掲示物がありました。
卒業式の練習も少しずつ始まっています。プランターの花も咲きそろいました。
今学校はみんなで力を合わせて卒業式に向けて取り組んでいます。
6年生を送る会
5校時、6年生を送る会がありました。
1年生から5年生までの出し物は、クイズ、綱引き、ダンス、プレゼントなどがバラ
エティーにとんでいてとても楽しかったです。
また、5年生計画委員にとっては今日は初仕事。見事に司会や進行、準備等の活動を
こなし行事を成功させてくれました。
そして送られる側の6年生。ひなだん席なのにここでも主役をはります。お笑いの精
神満載の6年生、パフォーマーもいて会場を一層わかせました。
とにかく、笑いや感謝と感動につつまれたすばらしい6年生を送る会でした。

1年生から5年生までの出し物は、クイズ、綱引き、ダンス、プレゼントなどがバラ
エティーにとんでいてとても楽しかったです。
また、5年生計画委員にとっては今日は初仕事。見事に司会や進行、準備等の活動を
こなし行事を成功させてくれました。
そして送られる側の6年生。ひなだん席なのにここでも主役をはります。お笑いの精
神満載の6年生、パフォーマーもいて会場を一層わかせました。
とにかく、笑いや感謝と感動につつまれたすばらしい6年生を送る会でした。
まあじ市
2校時の休み時間、野菜の販売学習がありました。
サンチュ・ネギ・ハーブ・パセリ・玉レタスなど、手作り☆無農薬の優しい野菜。
子ども達は「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と元気に接客したり、
袋詰め、おつりの計算など、一生懸命がんばっていました!

(今日の夕ご飯は、サラダパーテイーです♪)
サンチュ・ネギ・ハーブ・パセリ・玉レタスなど、手作り☆無農薬の優しい野菜。
子ども達は「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と元気に接客したり、
袋詰め、おつりの計算など、一生懸命がんばっていました!
(今日の夕ご飯は、サラダパーテイーです♪)
カウンタ
1
3
9
7
7
3
3
2017/04/26よりカウント
行事カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
関連リンク