文字
背景
行間
日誌
平和旬間の取り組み
6月2日(月)~6月27日(金)まで、平和旬間の取組を行いました。
沖縄で起こった沖縄戦のことを図書館の本や
図書館で掲示している写真をもとに、
多くの児童が戦争や平和について考えていました。各学級で決めた平和宣言には、
今後の決意が見られる宣言がたくさんありました。
6月19日(木)には、平和記念資料館の学芸員さんをお招きし、
平和集会を実施しました。
戦争体験者の方々が描いた絵をもとに質問をし、子どもたちに考えさえ、
戦争の恐ろしさや戦争体験者の方々の苦しみに触れ、戦争の恐ろしさと
命の尊さについて改めて考える時間となりました。
沖縄で起こった沖縄戦のことを図書館の本や
図書館で掲示している写真をもとに、
多くの児童が戦争や平和について考えていました。各学級で決めた平和宣言には、
今後の決意が見られる宣言がたくさんありました。
6月19日(木)には、平和記念資料館の学芸員さんをお招きし、
平和集会を実施しました。
戦争体験者の方々が描いた絵をもとに質問をし、子どもたちに考えさえ、
戦争の恐ろしさや戦争体験者の方々の苦しみに触れ、戦争の恐ろしさと
命の尊さについて改めて考える時間となりました。
保護者へのお知らせ
学校をお休みするときには・・・
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
関連リンク
1
1
6
6
4
2
2