文字
背景
行間
日誌
学級懇談会 スマホ・けいたい安全教室
今週の13日(火)に、学級懇談会があり、
たくさんの保護者の皆様がご参加してくださいました。
それぞれの学年・学級の先生方から保護者の皆様へ学級経営についてのお話や、
今後の学習について、行事についてのお話がありました。
各学級の教室では、温かい雰囲気の中で懇談会が進んでいました。
お忙しい中、ご参加いただき、ありがとうございました。
また、14日(水)には、KDDIの講師の方をお招きし、
全校児童対象にスマホ・けいたい安全教室が行われました。
SNSがもたらす生活習慣の乱れや危険について
動画を通して分かりやすく講話をしてくださいました。
子どもたちは様々な事例をもとにスマートフォンやタブレットの
使用方法について真剣に考えている様子が見られました。
今回の講話を通して、スマートフォンやタブレットの使用について
ご家庭で考える機会になってくれたらと思います。
たくさんの保護者の皆様がご参加してくださいました。
それぞれの学年・学級の先生方から保護者の皆様へ学級経営についてのお話や、
今後の学習について、行事についてのお話がありました。
各学級の教室では、温かい雰囲気の中で懇談会が進んでいました。
お忙しい中、ご参加いただき、ありがとうございました。
また、14日(水)には、KDDIの講師の方をお招きし、
全校児童対象にスマホ・けいたい安全教室が行われました。
SNSがもたらす生活習慣の乱れや危険について
動画を通して分かりやすく講話をしてくださいました。
子どもたちは様々な事例をもとにスマートフォンやタブレットの
使用方法について真剣に考えている様子が見られました。
今回の講話を通して、スマートフォンやタブレットの使用について
ご家庭で考える機会になってくれたらと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
学校をお休みするときには・・・
●インフルエンザ罹患証明書
インフルエンザにかかった場合は、提出をお願いします!
●登校許可証明書
インフルエンザ以外の学校感染症にかかった場合は、提出をお願いします!
※9月より「欠席届」の様式がかわりました
※「治癒証明書」は今年度より新様式「登校許可証明書」にかわりました
インフルエンザにかかった場合は、提出をお願いします!
●登校許可証明書
インフルエンザ以外の学校感染症にかかった場合は、提出をお願いします!
※9月より「欠席届」の様式がかわりました
※「治癒証明書」は今年度より新様式「登校許可証明書」にかわりました
関連リンク
1
1
1
6
3
6
4