文字
背景
行間
日誌
2025年9月の記事一覧
読書月間の取り組み
壺屋小学校では、8/26(火)~9/26(金)まで、読書月間の取り組みを行っています。
取り組みの内容として、読書郵便や読書クイズ、担任シャッフル読み聞かせがあります。
今日は、担任シャッフル読み聞かせの日でした。
子どもたちはどんな先生が来るのかを楽しみにしている様子が見られました。
読み聞かせを聞いている間は、本の内容に耳を傾ける姿や、先生と一緒に楽しみながら
物語に親しむ姿が見られました。
不審者避難訓練
今日の5校時に不審者避難訓練が実施されました。
今回は、校舎に不審者が侵入した場合を想定した訓練が行われ、
教員だけでなく、子どもたちの表情にも緊張が見られました。
全体集会では、校長先生から本日の訓練の振り返りや自分自身の
身の守り方についての講話をしていただき、
その後、教室で訓練時の自分の行動についての振り返りを行いました。
いつ起こるかわからないことに対し、連絡体制や避難の仕方等について、
対策・確認をして、児童の安心・安全を確保したいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
学校をお休みするときには・・・
●インフルエンザ罹患証明書
インフルエンザにかかった場合は、提出をお願いします!
●登校許可証明書
インフルエンザ以外の学校感染症にかかった場合は、提出をお願いします!
※9月より「欠席届」の様式がかわりました
※「治癒証明書」は今年度より新様式「登校許可証明書」にかわりました
インフルエンザにかかった場合は、提出をお願いします!
●登校許可証明書
インフルエンザ以外の学校感染症にかかった場合は、提出をお願いします!
※9月より「欠席届」の様式がかわりました
※「治癒証明書」は今年度より新様式「登校許可証明書」にかわりました
関連リンク
1
1
1
6
8
6
7