令和4年度 日誌

カテゴリ:お知らせ・その他

2月24日(金)の「しゅくだい」

今日、「しゅくだい」という絵本を読みました。
(「しゅくだい」 宗正美子原案、いもとようこ文・絵 2023年 岩﨑書店)
絵本の中で出されたしゅくだいの内容は、「だっこ」です。
主人公のもぐらのもぐくんがしゅくだいをするまでの様子がかかれています。興味のある方は図書館等で是非読んでみて下さい。

2年生もそろそろ終わり、いよいよ3年生に進級します。
進級すると、照れが強くなり、お家の方へ素直に甘えることが少なくなるかもしれません。また、自己肯定感を高めるための一番効果的な働きかけは「抱きしめること」だと考えます。お忙しい中だと思いますが、是非、7秒間、抱きしめてあげてください。そして、そのときのことを日記にかかせてください。

ちなみに、子ども達は「えー!」「やだー!」と笑顔で叫んでました笑
きっと喜んでハグしてくれると思います。よろしくお願いします。

2年 冬休みのしおり

R4冬休みのしおり .pdf

今年度の冬休みのしおりを添付します。
年明けの5日の時間割は子ども達ががんばりノートに記入しておりますのでそちらをご確認ください。

本日の「第2回おもちゃまつり」、大盛り上がりでした。子ども達が創意工夫を凝らし作り上げたおもちゃとゲームのおかげで、招かれた1年生も私(担任)も楽しい時間を過ごすことができました。

今年も子ども達への励ましと学校教育活動へのご理解・ご協力ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

どうぞよい年をお過ごしください。