文字
背景
行間
2025年11月の記事一覧
【重要】明日11/26(水)について
保護者の皆様
市教委からのスクリレにもありました通り、
明日から、通常どおりの日課で、給食も提供いたします。
本日は、ご協力ありがとうございました。
【重要】明日11/25(火)の給食について
保護者の皆様
先程、市教委からのスクリレで連絡があった通り、本校に提供している給食センターが断水区域のため、
明日11/25(火)は「給食無し,4校時授業」になりました。
※1年〜5年は、12:30下校です。
尚、大道小は断水区域外のため、水は出ます。
ただし、明日は那覇地区算数スキルアップ研修会のため、
※6年生のみ「おにぎり弁当持参」してください。
急なお願いで申し訳ありませんが、どうぞご協力ください。
※6年の下校時刻は、15:00です。
R7 6年修学旅行2日目⑥
修学旅行2日目の最後は、ランチブッフェでした。どの子も楽しみにしていました。
本物のミニドーナツがいろんなトッピングと味でかけられていました。びっくり!
おいしかったね。みんな驚くほど食べていました。育ち盛りですものね。
学校に到着して帰校式を行い、全ての日程を無事終えました。お出迎えの保護者や先生方ありがとうございました。
とても充実した2日間でした。6年生の皆さん、よく頑張りました。笑顔いっぱいの時間をありがとう。おうちの人に楽しい思い出をお話してくださいね。
今夜はゆっくり休んでね。
R7 6年修学旅行2日目⑤
体験を待ってる間も子供たちは常にアクティブ!
続いて最後のドラゴンボードに乗りました。ヘッドギアも付けて安全に出発!
R7 6年修学旅行2日目④
続いて「リラックス」という4人乗りシートを水上バイクで引っ張ってもらい海上に出ました。
スピード感とスリル満点でした。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
R7「大道っ子の一日」縦版.pdf子どもたちの健やかな成長を願い、共通実践事項や学校生活のきまりにご理解を頂き、ご協力をお願いします。
文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて~地域全体で子供たちを見守り育てるために~」
◆保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
「児童虐待の根絶に向けて ~地域全体で子供たちを見守り育てるために~」
◆子供たちへ
全国の子供たちへ
https://www.youtube.com/watch?v=0w4bDl2iiKo
2 リモート学習に使用する「 Meet 」の使い方
https://youtu.be/rEuMiLL4JkM
3 課題のやり方と提出(ノートを写真で)
https://youtu.be/HfHbrY9EuVo
~臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト~
小学校(各教科)
子供の学び応援コンテンツリンク集
わくわくサイエンスリンク集
※LINEアカウントQRコードへ(友だち追加)
◆NHK for School
番組一覧表
◆家庭学習レシピ
1年生 2年生 3年生
4年生 5年生 6年生
◆おうちで学ぼう(NHK for School)
◆子どもの運動あそび応接サイト
◆動画コンテンツ
① 国語(光村図書)
1年生 2年生 3年生
4年生 5年生 6年生
② 算数(啓林館)
1年生 2年生 3年生
4年生 5年生 6年生