学校からのお知らせ

2021年10月の記事一覧

授業参観について(お知らせ)

 昨年度に引き続き、新型コロナウイルス緊急事態宣言が長期化したため、学校行事が大幅に中止、縮小等され、保護者の皆様には、お子様の学校での様子を十分にお伝えすることができず大変心苦しく思っております。9月末日をもって新型コロナウイルス緊急事態宣言が解除されたこと、ここ3週間の新規感染者数の減少等をふまえ、お子様の学校での活躍を見ていただきたく、大変急ではありますが、授業参観を計画致しました

 今年度最初の授業参観は、新型コロナウイルス感染拡大に配慮し、1学年ずつ分散して実施します。感染拡大防止及び3密をさけるため、運動場で体育の授業を参観していただきます。つきましては、趣旨を御理解いただき、御参加くださいますよう、お願い致します。尚、3密をさけるため、各家庭2名までの参加とさせていただきます。詳しくは、添付文書で御確認下さい。
 
  授業参観について(お知らせ).pdf
0

秋休みの過ごし方について(お願い)

 明日から、子どもたちが楽しみにしている4日間の秋休みになります。緊急事態宣言は解除されましたが、沖縄県では、10月31日まで感染拡大抑止期間です。感染症対策を十分行いながら、安全・健康に過ごしていただくようお願い致します。
  秋休みの過ごし方(お願い).pdf
0

【重要】学校周辺の迷惑駐停車厳禁です。

 日頃より、本校の教育活動に御理解と御協力いただき、大変感謝しております。

 保護者の皆様にお願いです。

 警察及び地域住民の方から、城北小の児童の送迎時に、個人契約駐車場にとめている保護者がいて大変迷惑しているという連絡がありました。

 また、学校周辺の駐停車についても、「危険であるし、迷惑だから、どうにかしてほしい」との電話が多数かかってきております。

 本校では、徒歩での登下校を奨励しています。

 城北小学校の周辺は道幅も狭いので、子供たちにとっても、車にとっても大変危険です。駐停車車両があると、より危険になります。

 子供たちの安全のために、車での送迎時に学校周辺に駐停車しないよう御理解と
御協力お願いします。

0

「新型コロナ小学校休業等対応助成金・支援金」について

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」に係る
小学校等の保護者に向けた再度の周知について、沖縄県より協力依頼がきております。
詳しくは、下記の資料をご覧いただくか、コールセンターにお電話ください。

小学校休業等対応助成金について.pdf

「雇用調整助成金、産業雇用安定助成金、小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター」(0120-60-3999、土・日・祝日を含む9:00~21:00)
0