文字
背景
行間
PTA活動
PTA活動
1学年PTA主催「保健講話」
2/25(金)2校時、体育館にて1年生の児童・保護者を対象に、元小学校養護教諭の嵩原恵子先生をお招きし、保健講話「低学年向け性教育・成長期の体について」を行いました。
手作りの教材をたくさん使って、DVD等も見ながら、わかりやすく、楽しく、真剣に、隠さずに、男女の性の違いや、役割、大切な考え方について学びました。愉快な恵子先生のお話に、こども達も、元気よく素直な反応で答えていました。
今回は、男女の身体の作りの違いから、一つの命が宿るまでの道のり、お母さんのお腹中から、赤ちゃんが産まれるまでや、お父さん・お母さん、その前のお爺ちゃん・お祖母ちゃんなど、命が続いていること、さまざまな家庭環境・色々な人がいること、あなたはとても大切な存在で自分を大事にしてほしい、また、同じように回りの人も大事な存在なんだよ。と、一人一人を大切にするお話でした。
1時間という短い時間でしたが、たいへん濃縮した内容でした。ご家庭でも子ども達からお話を聞いてみてください。嵩原恵子先生、ありがとうございました!
0
お知らせ
COUNTER
1
9
5
7
4
8
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク