~令和6年度 学校での様子など

2015年5月の記事一覧

日曜参観

今日はたくさんの保護者の参観,ありがとうございました。
子ども達は進級して初めての授業参観で最初は緊張気味でしたが,
とても集中して授業に取り組んでいたともいます。
また,子ども達が進級して新しい教室での学習の様子が見られたと思います。
まだまだ,梅雨時期でムシムシとして過ごしにくい時期だとは思いますが,
体調管理に気を付けて下さい。
これからも真地小学校の子ども達を宜しくお願いします。

学級保護者会

5月20日(水)の学級保護者会に参加された保護者のみなさん,とても忙しいお仕事の合間に参加してくださって,本当にありがとうございます。
身近い時間でしたが,有意義な時間を過ごせたことだと思います。
また,これからも真地っ子のために学校行事等の参加をよろしくお願いします。

音楽朝会





5月20日(水)に今年初めての音楽朝会がありました。
1年生から6年生まで皆で,『校歌』と『みんなキラキラ』の2曲を歌いました。
全学年とてもきれいな歌声で歌っていました。
金曜日には,一年生をむかえる会があります。
2年生から6年生までがどんな出し物やプレゼントをするのかとても楽しみです。

クラブ発足式




4年生・5年生・6年生が参加するクラブ活動の発足式がありました。
昨年度とは違うクラブ活動に参加する5・6年生や初めてクラブ活動に参加する4年生。
とても期待に満ちた表情をしていました。
安全やルールに気をつけて楽しいクラブ活動にしていきましょう。
是非,おうちの方でも感想などを聞いてあげてください。

安全朝会






今日は全校朝会で校内の安全につての朝会がありました。
これからも一人ひとりが安全な行動を意識して,決まりやルールを守っていくことを期待しています。

明日から・・・

今日は家庭訪問の最終日です。
そして,明日からはゴールデンウィークですね。
安全に気をつけて,楽しい連休をお過ごしください。
連休明けに,元気で登校してくるのを楽しみにしています。