文字
背景
行間
~令和6年度 学校での様子など
2015年6月の記事一覧
授業参観&いじめ追放宣言集会
今日は2・3校時に授業参観と4校時にいじめ追放宣言集会がありました。
授業参観では,平日にもかかわらず大変多くの保護者の参観ありがとうございました。
また,いじめ追放宣言集会では計画委員会さんが低学年の児童にもわかりやすいように工夫した劇を披露してくれました。その後,各学年・学級で決めたスローガンを発表し,真地小学校全体のスローガンを計画委員会算が発表しました。
真地小学校全体のスローガンは『いじめ0(ゼロ)勇気を持って行動する真地っ子』です。
いじめがない学校を目指して全校生徒で取り組んでいきたいと思います。
自然教室 出発!
天気にも恵まれ,5年生が元気に自然教室に出発しました。
仲間と協力して楽しい思い出を作ってくださいね!
平和集会
今日は朝会の時間から1校時にかけて,平和集会がありました。
6年生が全校生徒に向けて歌をうたったり,PCを使って1・2年生にも沖縄戦のことなどわかりやすく説明してくれました。
来週の火曜日(23日)は,慰霊の日です。
今一度,沖縄戦のことや平和のことについて子ども達と一緒に考えて見るのもいい機会だと思います。
火災避難訓練
今年度最初の避難訓練を行いました。
「お・か・し・も・ち・な」をきちんと守り,素早く行動でき,緊張感をもって訓練に臨んでいました。
第1回 PTA作業
暑い中,第1回PTA作業に大勢ご参加くださりありがというございました。
伸びた草や木の枝などの作業をしてくださり,ありがとうございました。
お話朝会
今日のお話朝会は,校長先生から『時の記念日』についてのお話でした。
6月10日は『時の記念日』で,校長先生から時間と時刻の違いや
自分のため,友だちのために時間を大切に使いましょう。という
内容のお話を聞きました。
真地っ子も今日の話を聞いて,時間の大切さを再認識したことだと思います。
カウンタ
1
3
9
7
5
1
7
2017/04/26よりカウント
行事カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
関連リンク