文字
背景
行間
~令和6年度 学校での様子など
2018年1月の記事一覧
募金贈呈式
今朝の児童朝会では、計画委員会が中心となり真地っ子が集めた募金の贈呈式がありました。那覇市社会協議会の会長が募金を受け取り、感謝状を贈呈しました。


集まった募金の総額は35183円でした。社会のため、福祉のために役立てていくというお話がありました。
集まった募金の総額は35183円でした。社会のため、福祉のために役立てていくというお話がありました。
給食週間
今週は、学校給食週間です。
真和志給食センターの方が、沖縄の郷土料理や地場産物をとりいれてくれています。
給食委員会は、給食の歴史や給食クイズを掲示して、みんなにお知らせ!

本日のメニューは、きびごはん・チムシンジ・グルクンのやさいあんかけ・からしなのごまあえ・です。
みんなで手を合わせ、感謝の気持ちをこめて「くゎっち~さびら!」
真和志給食センターの方が、沖縄の郷土料理や地場産物をとりいれてくれています。
給食委員会は、給食の歴史や給食クイズを掲示して、みんなにお知らせ!
本日のメニューは、きびごはん・チムシンジ・グルクンのやさいあんかけ・からしなのごまあえ・です。
みんなで手を合わせ、感謝の気持ちをこめて「くゎっち~さびら!」
仲井真中学校 職場体験
今日仲井真中学校の1年生が職場体験で来校しました。期間は22(月)~24
(水)までの三日間です。
職場体験ってどんなことをするのでしょうか。聞いてみました。すると
「小学校の先生の忙しさや大変さについて知り、学びたいです」と答えてくれました。なるほどと思い、実際活動を見てみました。
2年生の教室に行ってなにか丸つけを行っています。かけ算九九ができたかどうかのチエッックを熱心に行っていました。
小中一貫は子ども達が中学生との関わりを実感させることが一番大事です。今回の体験はまさに小中の繋がりを意識させる取組の一つです。聞いてみると全員が本校の卒業生です。
(水)までの三日間です。
職場体験ってどんなことをするのでしょうか。聞いてみました。すると
「小学校の先生の忙しさや大変さについて知り、学びたいです」と答えてくれました。なるほどと思い、実際活動を見てみました。
2年生の教室に行ってなにか丸つけを行っています。かけ算九九ができたかどうかのチエッックを熱心に行っていました。
小中一貫は子ども達が中学生との関わりを実感させることが一番大事です。今回の体験はまさに小中の繋がりを意識させる取組の一つです。聞いてみると全員が本校の卒業生です。
今日は雨
下校時、小雨が降っています。昨日は天気が良く花の話をしましたが、今日は子ども達がさした傘のお話をします。
こうしてみると傘にもいろいろあって、子ども一人一人のように個性が表出しているようです。カッパの子と傘の子が手をつないでいる姿は微笑ましいです。はしゃぐ声も聞こえてきます。小雨にもかかわらず子ども達は楽しそうです。
隣の運動場はご覧のように水たまりができて遊べません。下校指導をしている先生もいます。また遠くでは保護者のお迎えでしょうか、数名の方が立っています。
皆 気をつけてかえってほしいものですね。ただいまの時刻は午後3時38分です。
こうしてみると傘にもいろいろあって、子ども一人一人のように個性が表出しているようです。カッパの子と傘の子が手をつないでいる姿は微笑ましいです。はしゃぐ声も聞こえてきます。小雨にもかかわらず子ども達は楽しそうです。
隣の運動場はご覧のように水たまりができて遊べません。下校指導をしている先生もいます。また遠くでは保護者のお迎えでしょうか、数名の方が立っています。
皆 気をつけてかえってほしいものですね。ただいまの時刻は午後3時38分です。
ミツバチの話
放課後帰り際、子ども達が正門のマリーゴールドのところにいってミツバチを探しています。
「ミツバチはみつをすいに来るんだよ」「ちがうよ、足に花粉をつけに来るんだよ」
「あれは真地団地から来たんだよ」
子ども達は思い思いに言葉を発し盛り上がっています。花はきれいだけじゃなく、虫や人を集める力があります。


「ミツバチはみつをすいに来るんだよ」「ちがうよ、足に花粉をつけに来るんだよ」
「あれは真地団地から来たんだよ」
子ども達は思い思いに言葉を発し盛り上がっています。花はきれいだけじゃなく、虫や人を集める力があります。
カウンタ
1
4
0
1
4
4
2
2017/04/26よりカウント
行事カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
関連リンク