文字
背景
行間
~令和6年度 学校での様子など
2020年7月の記事一覧
那覇市教育委員会からの通知
平素より本校の教育活動にご理解を賜り感謝を申し上げます。
本日、沖縄県の新型コロナウイルス感染拡大と緊急事態宣言を受け那覇市教育委員会より保護者、スポーツ少年団、学校体育施設・地域連携室利用団体等の皆様に新型型コロナウイルス感染防止についての通知がありましたのでお知らせ致します。
放課後子ども教室の活動休止について .pdf
新型コロナウイルス感染防止に伴う夏季休業等における児童生徒の過ごし方について(依頼).pdf
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う公共交通機関利用時のマスクの着用について.pdf
2020.7.31 学校体育施設開放事業の中止について.pdf
「新型コロナウイルス感染症予防対策」における地域学校連携施設開放の中止について.pdf
【参照】(スポ少宛)R2.7.31 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴うスポーツ少年団活動の自粛について(協力依頼).pdf
新型コロナウイルス感染に係る連絡について.pdf
授業参観(8/19)中止のお知らせ
沖縄県内の新型コロナウイルス感染拡大と緊急事態宣言を受け、8月に予定していた授業参観の実施を中止と致しました。
詳しい内容は、PDF資料をご覧ください。
令和2年度 授業参観(8/19)の中止について.pdf
令和2年度樹木苗等の無料配布について
沖縄県緑化推進委員会那覇支部では、記念植樹や植樹祭支援としての樹木の提供等や、那覇市が実施する花いっぱい運動(草花苗の無料配布)の支援を行ってきたところですが、近年は学校施設を中心に災害リスクの大きい境界ブロック塀の撤去が進められていることなどから、生垣への転換やフェンス緑化を奨励するため、那覇市内の公共公益施設を対象に、樹木苗(樹木及びつる性種の苗木)等の無料配布を実施することとしました。
詳しくは添付資料をご覧下さい。
2.【掲示用】(案内パンフレット)※両面印刷.pdf
s3.【掲示用】(案内チラシ)※片面印刷.pdf
s3.【掲示用】(案内チラシ)※片面印刷.pdf
那覇市立小中学校の感染レベルの引き上げについて(通知)
以下 那覇市教育委員会より通知文です。
平素より、学校における感染症対策の推進にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。県ガイドライン)にて、中部・南部保健所、那覇市保健所管内に所在する県立学校において、地域の感染レベルをレベル1から「レベル2①」に引き上げたとの通知がありました。
これに伴い、本市立小中学校におきましてもレベルを引き上げ、沖縄県教育委員会と同様の対応といたします。(略)
つきましては、 レベルの引き上げに伴い、毎日の健康観察がより徹底され、同居家族の健康観察についても確認することになります(別紙5)。また、同居の家族に発熱等の風邪症状が見られる児童生徒についても出席停止となります(同居の家族に症状がなくなれば登校は可能)。
以上。
別紙5 別紙5「健康観察シート(レベル2・3)」.pdf
平素より、学校における感染症対策の推進にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。県ガイドライン)にて、中部・南部保健所、那覇市保健所管内に所在する県立学校において、地域の感染レベルをレベル1から「レベル2①」に引き上げたとの通知がありました。
これに伴い、本市立小中学校におきましてもレベルを引き上げ、沖縄県教育委員会と同様の対応といたします。(略)
つきましては、 レベルの引き上げに伴い、毎日の健康観察がより徹底され、同居家族の健康観察についても確認することになります(別紙5)。また、同居の家族に発熱等の風邪症状が見られる児童生徒についても出席停止となります(同居の家族に症状がなくなれば登校は可能)。
以上。
別紙5 別紙5「健康観察シート(レベル2・3)」.pdf
令和2年度 短縮日課・下校時刻の変更について(お知らせ)
カウンタ
1
3
9
9
9
6
1
2017/04/26よりカウント
行事カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
関連リンク