文字
背景
行間
~令和6年度 学校での様子など
2017年6月の記事一覧
自由とは
道徳の時間で自由について考えました。先生方がその授業を見あい,話し合いをする授業研究会でもありました。
「自由」ということばで思いつくことはなんですかの問いかけで、子ども達からは「なんでもできる」『やりたい放題』「わがまま」とかの声が上がりました。その後、子ども達は「自由」について自分のことにおきかえて一生懸命に考えました。
「本当の自由とはなんだろう」を考えることで,子ども達は「自由」と自分を律する「自律」についての関連性にきづくようになりました。
たくさんの先生方の参観のもと子ども達は良く発言し,自分の考えをノートにしっかりかいていました。今日もまた一つ真地っ子の自信が増えました。


◆ 週始め6/26(月)現在ののカウンターは13255です
「自由」ということばで思いつくことはなんですかの問いかけで、子ども達からは「なんでもできる」『やりたい放題』「わがまま」とかの声が上がりました。その後、子ども達は「自由」について自分のことにおきかえて一生懸命に考えました。
「本当の自由とはなんだろう」を考えることで,子ども達は「自由」と自分を律する「自律」についての関連性にきづくようになりました。
たくさんの先生方の参観のもと子ども達は良く発言し,自分の考えをノートにしっかりかいていました。今日もまた一つ真地っ子の自信が増えました。
◆ 週始め6/26(月)現在ののカウンターは13255です
カウンタ
1
3
9
9
2
0
2
2017/04/26よりカウント
行事カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
関連リンク