~令和6年度 学校での様子など

2017年9月の記事一覧

優しい心 飼育係

 真地小にはウサギの世話をする優しい心を持った飼育委員がいます。

 ニンジンのかわを袋にいれウサギ小屋に持っていきます。そして靴を履き替え、ウサギ小屋に行きます。そこでふんとかをはきとり、床を水で流して保清します。
 餌を盛ると、しばらくしてウサギがトンネルから出てきました。しかし用心深く、周りを見てすぐトンネルへともぐります。おそるおそるまたでてきて、安心を確認したら、えさを食べます。
 このように飼育委員の世話のおかげです、ウサギはとても安心して毎日を過ごしています。