令和6年度 真和志小学校日誌

2024年12月の記事一覧

2学期前半終了

今日で2学期前半終了、今年最後の登校日となりました。
お話し朝会では今年頑張った真和志っ子へ先生方から音楽のプレゼントがありました。
校長先生のトランペットによる「赤鼻のトナカイ」、先生方のハンドベルによる「きよしこのよる」、
どれも素敵な演奏で子どもたちも笑顔で聴いていました。
  
 
0

自然教室inとかしき島

12月19日と20日に渡嘉敷島で5年生の自然教室を実施しました。
1日目は風も強く寒い日で大変でしたが、2日目は晴天となり、渡嘉敷島の素晴らしい海を体験することができました。
普段とは全く違う渡嘉敷島の環境の中で、野外炊事、テント泊、海洋研修、船などを経験し、子どもたちにとって貴重で
一生の宝物になる思い出になったと思います。これからの5年生の活躍に期待しております!
   
  
0

授業参観日

本日12月の授業参観が行われ、たくさんの保護者に参観していただきました。ありがとうございました。
子どもたちもうれしそうで、いつも以上にはりきっていたと思います。
毎日いろいろなことに頑張っている真和志っ子、これからも応援、ご協力、よろしくお願いします!
  
0

演劇鑑賞会

サウンドファクトリーミニさんによる「小さなジャズコンサート」が行われました。ジャズの楽しい音楽とリズムにノリノリの真和志っ子。
一緒に演奏したり、手拍子したり、踊ったりととても楽しんでいました。笑顔いっぱい、元気いっぱい、あいさついっぱいの真和志っ子です!
  
0

6年生共同版画「ダイナミックエイサー」

6年生が卒業記念として制作した、共同版画「ダイナミックエイサー」が掲示されています。
縦2.7m、横2.5mの見事な大作に真和志っ子も職員も驚き、感心しております。さすが6年生です!
今週金曜日の授業参観の際にはぜひご覧ください。
 
0