令和7年度 ブログ

2025年8月の記事一覧

業務改善推進に係るワークショップ

 8月27日(水)に、業務改善推進に係るワークショップを受けました。これは、教職員が心身共に健康で、子どもとゆとりをもって向き合うことができるようにすることを目的としています。学校業務改善活動の5つの着眼点をもとに、先生方がアイディアを出し合いました。様々な意見や改善策が出て、活発な意見交流が図られました。

  

不審者対応訓練

 8月26日(火)に、学校問題解決支援員の皆さんを招いて、不審者侵入に対する訓練を受けました。児童を如何に安全に避難させるか、警察官が到着するまで安全をどう確保できるかを学びました。声掛けや侵入者への牽制の仕方を練習しました。

  

1学期後半開始

 8月26日(火)から、1学期後半が始まりました。校長先生から、仲井真っ子の夏休みの頑張りを紹介してもらいました。また、読書月間や1学期後半に頑張ってほしいこと、校舎の工事で気をつけることなどの話がありました。仲井真っ子のみなさん、頑張っていきましょう。