文字
背景
行間
日誌
2023年8月の記事一覧
授業参観
平日の開催となった今回の授業参観ですが、多くの保護者がいらっしゃっていました。
授業や発表会の様子を参観してもらい、児童には照れながらも満足そうな顔が見られました。
授業や発表会の様子を参観してもらい、児童には照れながらも満足そうな顔が見られました。
不審者避難訓練研修
本日の放課後に、幼小全職員による不審者避難訓練研修がありました。
警察の方に後講話を頂いて不審者に対応する助言を頂いた後、
実際に「さすまた」の使用法や職員の動きを確認しました。
有事の際には素早く適切に対応できるよう、研修に努めて参ります。
警察の方に後講話を頂いて不審者に対応する助言を頂いた後、
実際に「さすまた」の使用法や職員の動きを確認しました。
有事の際には素早く適切に対応できるよう、研修に努めて参ります。
1学期後半開始お話朝会
本日の朝の時間に、1学期後半開始のお話朝会が行われました。
校長先生から「いじめ」に関するお話を聞いて、他者の気持ちを考える大切さを学びました。その後、学力向上推進主任からは、みそあじ」や「ラッキー7」等の学習規律について再確認があり、気持ちを切り替えて引き締まった表情が見られました。
校長先生のお話に使われた掲示物は校長室前に掲示され、児童にとって再認識しやすいようになっています。
校長先生から「いじめ」に関するお話を聞いて、他者の気持ちを考える大切さを学びました。その後、学力向上推進主任からは、みそあじ」や「ラッキー7」等の学習規律について再確認があり、気持ちを切り替えて引き締まった表情が見られました。
校長先生のお話に使われた掲示物は校長室前に掲示され、児童にとって再認識しやすいようになっています。
保護者へのお知らせ
学校をお休みするときには・・・
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
関連リンク
1
1
6
6
9
1
6