文字
背景
行間
ブログ
2025年2月の記事一覧
6年生を送る会(本番)
2月28日(金)今日は、「6年生を送る会」本番です。各学年、6年生に感謝の言葉を伝え、一緒に踊ったり、綱引きをしたり、最後の楽しい思いを作りました。6年生は、卒業式まで、あと12回の登校です。みなさんの6年間を振り返ってみてください。



6年生を送る会(練習)
2月27日(木)明日に迫った「6年生を送る会」。今日は、各学年、「6年生を送る会」の最後の練習を行いました。お世話になった6年生に、感謝の言葉を贈るために、声を合わせたり、踊りを確認したり、頑張りました。みんな、6年生と最後の楽しい思い出をつくために目を輝かせて練習しました。



全体朝会
2月26日(水)全体朝会を行いました。全体朝会では、表彰を行い、その後に広報委員会の報告がありました。広報委員会が行ったベルマーク集めでミシンをもらうことに全児童で喜びました。みんなで協力して手に入れたミシンです。大切に使いましょう。広報委員会さん、1年間ありがとうございました。



卒業制作(6年生)
6年1組の廊下に、子供達の制作物がありました。テーマは、「自分がくじけそうな時に心の支えになる言葉」を板に書き、彫刻刀で彫って、デザインしています。本当に個性があふれ出して、素敵な作品です。まだ、作成途中ですがあまりに感動したので、その一部を紹介します。



お招き会(1年生)
2月19日(水)2校時から、1年生が4月に入学するこども園の子供達を迎え、お招き会を行いました。あいさつに緊張したり、大きな声で校歌を歌ったり、音楽で学習した鍵盤ハーモニカを演奏したり、体育で学習したマット運動を披露したりとみんなで城岳小学校をアピールしていました。とても可愛かったです。



行事カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク