文字
背景
行間
平成26年度 日誌
H26年生お知らせ
1学年親子レク
3月14日(日)、1学年の親子レクが行われました。ゲームは、ドッジボール。
1学年親子レク.pdf
1学年親子レク.pdf
0
おまねきかい
2月19日(木)2校時、生活科の学習で4月から与儀小学校の1年生になる子ども達を招待して「おまねきかい」をしました。
おまねきかい.pdf
おまねきかい.pdf
0
ふゆのこうえんへいこう
2月5日(木)1,2校時、生活科の学習で与儀公園へ行きました。さくらの花が咲き始めていて、みんなでさくら並木の通りをゆっくりと見て歩きました。
ふゆのこうえんへいこう.pdf
ふゆのこうえんへいこう.pdf
0
おみせやさんごっこ
12月10日(水)2校時、生活科の学習で幼稚園生を招待しての「おみせやさんごっこ」をしました。
おみせやさんごっこ.pdf
おみせやさんごっこ.pdf
0
男の子 女の子(1年)
12月1日の世界エイズデーにあわせて、本校ではエイズについてのビデオをみたり、レッドリボンの意味を知り、それを一日胸に付けて過ごしたりしました。
男の子 女の子.pdf
男の子 女の子.pdf
0
秋みつけ
11月20日(木)、生活科の学習「たのしさいっぱい あきいっぱい」で与儀公園へあきみつけに行きました。
あきみつけ.pdf
あきみつけ.pdf
0
与儀公園で虫とり
7月14日(月)、生活科の学習「なつだ いっしょにあそぼうよ」で与儀公園へ虫とりに行きました。
よぎこうえんでむしとり.pdf
よぎこうえんでむしとり.pdf
0
音楽発表会 大成功! 学校だいすき1年生
0
学年朝会( あかいせみ )
5月8日(木)、学年朝会。今日は防犯協会の方がいらして 「赤いせみ」という紙芝居を読み聞かせてくれました。
学年朝会.pdf
学年朝会.pdf
0
学校たんけん(1・2年)
5月9日(金)、1年生と2年生はいっしょに学校たんけんをしました。1年生と2年生でペアとなり、なかよく手をつないで校舎内を歩き回りました。
学校たんけん.pdf
学校たんけん.pdf
0
COUNTER
1
7
6
1
7
7
7
行事カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク