文字
背景
行間
平成26年度 児童会
児童会
6年生をおくる会
3月5日(木)、8時15分から1校時にかけて、6年生を送る会が行われました。
6年生を送る会(入場).pdf
1年生の出し物.pdf
2年生の出し物.pdf
3年生の出し物.pdf
4年生の出し物.pdf
5年生の出し物.pdf
校長先生からの励ましの言葉.pdf
6年生からのお礼の言葉と歌.pdf
6年生退場.pdf
6年生を送る会(入場).pdf
1年生の出し物.pdf
2年生の出し物.pdf
3年生の出し物.pdf
4年生の出し物.pdf
5年生の出し物.pdf
校長先生からの励ましの言葉.pdf
6年生からのお礼の言葉と歌.pdf
6年生退場.pdf
児童朝会(委員会引き継ぎ式)
2月12日(木)、児童朝会。今回は委員会引き継ぎ式です。初顔合わせの日から、5,6年生が一緒になって委員会活動を続けて、仕事内容についていろいろと学んできました。
児童朝会(委員会引き継ぎ式).pdf
児童朝会(委員会引き継ぎ式).pdf
児童朝会(給食委員会)
1月15日(木)、児童朝会。今回は給食委員会の皆さんによる発表でした。パワーポイントで写真などを使ってクイズが出されました。
児童朝会(給食委員会).pdf
児童朝会(給食委員会).pdf
児童朝会(募金贈呈式)
12月4日(木)の児童朝会は募金贈呈式でした。これまでよぎっ子のみんなの協力で集めたお金と、計画委員会の皆さんが呼びかけて集めたアルミ缶をお金に換えて募金をしました。
児童朝会(募金贈呈式).pdf
児童朝会(募金贈呈式).pdf
児童朝会(栽培・放送)
11月13日(木)、児童朝会。今回は栽培委員会と放送委員会の皆さんによる集会です。
児童朝会(栽培・放送).pdf
児童朝会(栽培・放送).pdf
COUNTER
1
7
6
1
6
0
3
行事カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク