文字
背景
行間
校長あいさつ
本校は、首里城のお膝元、古都首里真和志町にあり、よき伝統と地域に支えられた緑豊かな心温かな学校です。
学校周辺には、首里城跡(しゅりじょうあと)や園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)、玉陵(たまうどぅん)の世界遺産をはじめ、重要な史跡が集中し、城西小学校区地域は「歴史の風薫るまち」として知られております。
本校は明治19年12月8日、首里小学校女子教場として創立し、以来137年の歳月を刻み、保護者や地域の皆様の熱い想いと同窓生に支えられ発展して参りました。そして、脈々と続く輝かしい伝統と歴史、城西小学校区地域の「我らが学校」という教育愛、地域愛などの熱い想いが一つになって、現在の素晴らしい校風が築き上げられてきております。
また、平成30年3月には体育館と城西こども園舎、学校敷地内に学童クラブ施設が完成し、学校の教育環境や子育て環境が整備されております。
このような教育活動の充実・発展は、数多くの優秀な人材の輩出に繋がっており、在校生や同窓生、地域の皆様方の誇りとなっております。
本校は今年度(令和7年度)児童611名、25学級でスタートいたしました。子ども達は素直で明るく、日々の学校生活の中で、自身を高める努力を重ねております。その学ぶ姿は地域に愛される「城西っ子」であり続けています。
教職員一同、本校の教育目標である「よく学ぶ子」「明るい子」「健康な子」の育成を目指し、城西小学校区地域の発展とともに、保護者や地域から信頼され誇りある学校、開かれた学校を目指し、子ども達の健やかな成長のために取組の充実を図って参ります。
令和7年度は「4つの“あ”、あいさつ、ありがとう、あんしん、あんぜん」を合い言葉に教職員一同、「魅力ある学校づくり」に取り組んでおります。
保護者の皆様、地域の皆様には、本校の教育に御理解いただきありがとうございます。
今後とも御支援、御協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和7年度 城西小学校校長 古賀 義之
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |