文字
背景
行間
~令和6年度 学校での様子など
~令和6年度 学校からお知らせ
令和2年度 真地小学校臨時休業中の学校の対応について
「臨時休業中の学校対応について」と市教委からの「学校受け入れについて」の通知を掲載いたしました。ご確認ください。
尚、各学年(新1年生以外)の課題については、「各学年」の部屋からご確認ください。
真地小学校臨時休業中における学校の対応について.pdf
市教委(保護者用)臨時休校における学校受け入れについて.pdf
入学式の延期及び臨時休業について
那覇市教育委員会から今回の「入学式の延期及び臨時休業について」のお知らせがきたので掲載いたします。
(小_保護者)入学式延期について.pdf
尚、本校においても今後の対応が決まり次第、随時学校HPやすぐメールで連絡いたします。度重なる変更等でご迷惑をしておりますがご理解ご協力を賜りますよう、宜しくお願い致します。
真地小 校長 宜保 博哉
那覇市教育委員会からの緊急連絡
平素より本校の教育活動にご理解を賜り感謝を申し上げます。
協16:40分頃、那覇市教育委員会から下記の内容で連絡があったので取り急ぎお知らせ致します。
記
①臨時休校は、令和2年4月9日(木)からではなく令和2年4月8日(水)となります。
②令和2年度 入学式は、延期となります。
以上です。
※詳しい内容については、市教委から通知がきてから本校HP又はすぐメールでお知らせ致します。
令和2年度 家庭訪問中止のお知らせ
令和2年度 真地小学校臨時休校についてのお知らせ
先ほど掲載した「臨時休校について」のお知らせは、那覇市教育委員会からの通知です。今回は、本校の臨休校についての対応を内容として作成した文章です。併せて、ご確認ください。
令和2年度 真地小学校臨時休校についてのお知らせ(公文).pdf
令和2年度 新年度始業日及び入学式、臨時休校についてのお知らせ
令和2年度 4月イラスト・献立表
4月のイラスト・詳細献立表を掲載しました。ご活用ください。
「トップページ」 → 「給食のお知らせ」 → 「4月のイラスト・詳細献立表」
「令和2年度 真地小学校入学式」について
令和元年度 卒業式の自粛について
卒業式・修了式・離任式に伴う休業と下校時刻についてのお知らせ
各学年だより(3月号)
各学年だよりを掲載しました。
「メニュー」 → 「各学年」
保健室からのお知らせ
「ほけんだより3月号」を掲載しました。ご確認ください。
「メニュー」 → 「保健室からのお知らせ」 → 「ほけんだより3月号」
保健室からのお知らせ
「保健だより2月号」 と 「新型コロナについてお知らせ」 を掲載しました。
ごらんください。
「メニュー」 → 「保健室からのお知らせ」
令和元年度 県到達度調査の採点事務に係る下校時刻変更のお知らせ
防災無線の試験放送について
小中一貫だより №17 と 50号
各学年だより 2月号
各学年だより 2月号を掲載しました。
「メニュー」 → 「各学年」
5学年レク 「13祝い」
5学年レク 「13祝い」の様子を掲載しました。
「メニュー」 → 「5年生」 → 「13祝い」
令和2年真地小入学説明会に伴う下校時刻の変更
PTAよりお知らせ
真地小PTAより ①令和元年度コサージュ作製について ②給食試食会のご案内 の2 点についてお手紙を掲載しました。
「メニュー」→「PTA活動」
中学校入学説明会について
転出予定調査について
令和元年度 授業参観のお知らせ(2月)
にじ 1月号
授業参観(1月)のお知らせ
小中一貫だより№15,16
3学年 総合的な学習の時間
3学年 総合的な学習の時間に行われた「豆腐づくり学習」の様子を掲載しています。
「メニュー」 → 「3年生」
各学年だより 1月号
各学年 学年だより(1月号)を掲載しました。ご覧下さい。
「メニュー」→「各学年」
校内書き初め会
校内書き初め会が全学年で行われました。1.2学年は硬筆、3学年以上は毛筆で行いました。3学年は、東京に本部を置く「龍賓沖縄書道会」から4名の講師(島袋さん、大田さん、津嘉山さん、當間さん)を招いて指導をしていただきました。各学年「春の海」をBGMが流れる中で、一筆一筆、一画一画を丁寧に書いていました。作品は、1/17(金)の授業参観でご覧下さい。
龍賓沖縄書道会のみなさんと宜保校長先生
新年あけまして おめdとうございます!
令和元年度 2学期後半最初のお話朝会がありました。校長先生と新年のあいさつを行い、2学期後半に向けての心構えについてお話がありました。今年度も残り3ヶ月となりました。学年のまとめを頑張ります!
風しん抗体無料検査の案内
風しん抗体無料検査の杏愛チラシを掲載しました。
ご確認ください。
「メニュー」 → 「保健室からのお知らせ」
小中一貫だより(№13、14)
仲中登校日
令和元年度 「仲井真中登校日」を掲載しました。
「メニュー」 → 「6年生」 → 「仲中登校日」
令和元年度 十三祝いのご案内
「令和元年度 5学年 十三祝いの案内」のお知らせを掲載しました。
「メニュー」 → 「5学年」 → 「13祝いの案内」
仲井真中登校日のお知らせ
仲井真中登校日についてのお知らせを6学年保護者宛てに掲載しています。
ご確認ください。
「メニュー」 → 「6学年」 → 「令和元年度 仲井真中登校日(修正版)」
令和元年度 学習発表会プログラム
学年だより 12月号
各学年だより(12月号)を掲載しました。
「メニュー」 → 「各学年」
ほけんだより 12月号
ほけんだより12月号 掲載しました。
「メニュー」 → 「保健室からのお知らせ」 → 「ほけんだより 12月号」
図書館だより(12月号)
令和元年度 図書館だより(12月号)を掲載しています。
「メニュー」→「図書室からのお知らせ」
令和元年度 学習発表会の案内(修正版)
保健便り11月②
下校時刻変更のお知らせ(11/27)
11月27日(水)に1年2組で「第2回校内研授業研全体会」が行われます。
それに伴い、下校時刻変更があります。
※配布した資料に追加のお知らせがあります。
追加:授業クラス 1年2組
下校時刻 1年2組以外の1年~6年までの児童 午後1時35分頃
1年2組の児童 午後2時40分頃
下校時刻変更(校内研)11/27.pdf
第2回家庭学習パワーアップ週間について
下校時刻変更のお知らせ
令和元年度 11月給食献立表・詳細表(アレルギー)
令和元年度 11月給食献立表・詳細表(アレルギー)を掲載しました。
ご覧下さい。
「メニュー」→「給食のお知らせ」→「令和元年度 11月給食献立表」「アレルギー」
令和元年度 ふれあいタイム実施における下校時刻の変更のお知らせ
令和元年度 運動会「場所取り」について(お願い)
運動会準備に伴う下校時刻変更のお知らせ
令和元年度 地震津波避難訓練
11月5日(火)3校時、地震津波避難訓練が行われました。震度5弱の地震が発生した後に津波警報も発令された想定して訓練が行われました。1年生から5年生の児童とこども園の園児は、先生方の指示に従い「お・か・し・も・ち」を守りながら1次避難(机下)・2次避難(本校運動場)・3次避難(真和志高校運動場・引き渡し)をすることができました。※今回、3次避難は移動を引き渡し隊形に移動するのみ)
令和元年度 保健便り(11月号)
「令和元年度 ほけんだより11月号」 を掲載しました。
「メニュー」→「保健室からのお知らせ」→ 「令和元年度 保健室便り11月号」
カウンタ
1
3
9
5
2
0
3
2017/04/26よりカウント
行事カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
関連リンク