~令和6年度 学校での様子など

~令和6年度 学校からお知らせ

PTA作業

先日のPTA作業にたくさんの保護者の皆様と子ども達が参加してくれました。おかげで学校がきれいになりました。ご協力ありがとうございました。
      

お話朝会

今日のお話朝会では、写真を見ながら真地小学校30年の歴史に触れることが出来ました。
   

第1回読み聞かせ

今年度の読み聞かせがスタートしました。朝早くから来て下さったボランティアの皆様、ありがとうございました。
    

プール開き

水泳学習の安全祈願が行われた後、6年生全員でプール開きをしました。
           

入学式

入学式が行われました。どの子もお行儀良く式に参加していました。式が終わると校長先生からのシャボン玉プレゼント。
         

卒業生を送る会

本日5校時に6年生を送る会が行われました。感染対策で規模を縮小しながらの会でしたが、どの子もいきいきと出し物を披露し、6年生もお礼の歌を返すなど、とても心温まる素敵な会になりました



 
 

募金贈呈朝会

本日、募金贈呈朝会が行われました。真地っこの善意を届けます。ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

 
  

2学期後半開始朝会

真地小学校 保護者の皆様
明けましておめでとうございます。
今年も本校の教育活動にご支援、ご協力を賜りますようよろしくお願いします。