令和7年度 日誌

2025年6月の記事一覧

今日の給食


3色そぼろどん(むぎごはん)
      〃     (具)
トマトのスープ
豆乳パンナコッタ
0

児童朝会【放送委員会】


 先日、児童朝会にて放送委員会の発表がありました。
 ICT機器を活用し、自分達で作成したスライドを使ってクイズを交えながら発表していました。
 放送委員会の皆さん、毎日の放送ありがとうございます。
0

今日の給食


むぎごはん
とうがんの和風カレー
たくあんときゅうりのごまずあえ
プラム
0

今日の給食


むぎごはん
なつやさいとん汁
きびなごの青のりからあげ
ゴーヤーのささみあえ
0

PTA作業


 本日のPTA作業お疲れ様でした。
 天候にも恵まれスムーズに作業を進めることができました。
 今回は、運動場と体育館周辺、そして校舎の周辺を行ないました。
 環境整備部をはじめとする作業にご参加いただいた皆様ありがとうございました。
0

今日の給食


肉うどん
いんげんのごまあえ
メープルスコーン
*アレルギー対応食材
(米粉のカップケーキ)
0

今日の給食


コッペパン
ABCトマトスープ
ローストチキン
えだまめとおいものサラダ
0

今日の給食


むぎごはん
もずくのみそ汁
さかなのゆうあんやき
パパイヤイリチー
0

平和記念集会


 昨日、平和記念集会が行われました。
 6年生が、「沖縄から平和の歌を」という平和を祈る歌を美しい歌声で歌ってくれました。
 次に、全員で月桃を歌いました。その月桃を歌う際に、真嘉比小学校の職員が演奏をしていました。ピアノやヴァイオリン、カホンなど様々な楽器を奏でみんな一体となって平和を祈る機会となりました。
0

今日の給食


チキンピラフ
オムレツのソースかけ
*アレルギー対応食材
(ハンバーグのソースかけ)
はくさいサラダ
こくとうビーンズ
0

平和講演


 本日、平和集会がありました。今回講師として招聘したのが、対馬丸記念館でお仕事をされている嶋田 玲子様です。
 対馬丸の紙芝居を通して、命の大切さその尊さについて改めて考える機会となりました。
 嶋田 玲子様貴重なご講話ありがとうございました。
0

今日の給食


やきそば
かぼちゃのそぼろあんかけ
モーウィのシークヮーサーあえ
0

授業参観


 本日、授業参観がありました。
 今回も多くの保護者の皆様にお子様の頑張っている姿を見てもらいました。
 仕事や用事などがある中でご都合をつけていただきありがとうございます。
 今後とも本校の学校教育へのご協力とご理解のほどよろしくお願いします。
0

今日の給食


もちきびごはん
ジャージャンどうふ
ほうれんそうのナムル
オレンジ
0

クリーンセンター見学【4年】


 本日4年生は、社会科の授業の一環として那覇・南風原クリーンセンターへ行きました。
 子供達の中には、ごみの処理の過程に感動する人もいました。意義深い時間を過ごすことができました。
0

表彰朝会


先日の表彰朝会が行われました。
 今回、表彰されたのはサッカー部と野球部とバスケ部です。おめでとうございます。
 地域の貢献活動もありがとうございます。
0