令和7年度 日誌

2025年2月の記事一覧

頑張った到達度調査【5・6年生】


 本日、子ども達の学習の成果や理解度を測る到達度調査がありました。子ども達はこの到達度調査に向けて頑張ってきました。6年生が5年生に教える機会もありともに励んできました。
 当日は自分の持っている力を最大限に発揮させ取り組むことができていました。
 5・6年生の皆さんよく頑張りました。
0

今日の給食


スクランブルエッグサンド(コッペパン)
         〃         (具)
*アレルーギー対応食材 (ウインナー)
コーンスープ
レタスサラダ
0

委員会活動報告


 先日、委員会活動報告会が行われました。
 初めての取り組みでしたが、各委員会の5.6年生が今年度の成果と今後に向けての展望を立派に発表していました。
 4年生もこれから委員会活動に加わるため、見通しを持つことができました。
0

今日の給食


麦ごはん
とり大根の生姜スープ
さんま竜田あげ
あおなのしらすあえ
0

表彰朝会


 先日、表彰朝会がありました。
 団体から個人まで多くの子供達が表彰されました。この成果の裏には日々のたゆまぬ努力があったことでしょう。
 おめでとうございます。
0

今日の給食


タコライス(麦ごはん)
    〃    (タコスミート)
    〃    (やさいチーズ)
ABCスープシークァーサーゼリー(1~5年)
シークァーサーソルベ(6年)

ブルーシールさん無償でアイスを提供してくださりありがとうございました。
0

立哨指導の表彰


 先日、朝の立哨指導において、ご活躍されている方を対象に表彰式が行われました。
 片岡様、照屋様、仲井間様、花城様の4名を表彰いたしました。
 いつもありがとうございます。
0