文字
背景
行間
お知らせ
カテゴリ:今日の出来事
花たちすくすく
本日は1月8日に始まった一人一鉢運動のその後をお伝えします。児童の皆さんの植えた花の苗は、毎日の水やりとや日光、児童の皆さんの愛情を受けてすくすくと育ってきています。
0
飼育委員会「うさぎとのふれあい会」プロジェクト
飼育委員会では毎週火曜日・木曜日に「うさぎとのふれあい会」プロジェクトを企画・運営しています。
クラスごとに児童を招待し、ふれあい広場や校舎内にて「えさのあげ方や優しい触り方」など飼育委員のお兄さん、お姉さんが丁寧に教えてくれています。
クラスごとに児童を招待し、ふれあい広場や校舎内にて「えさのあげ方や優しい触り方」など飼育委員のお兄さん、お姉さんが丁寧に教えてくれています。
0
音楽朝会
本日8時20分より体育館において今年度最後の音楽朝会が行われました。
今回の発表学年は3年生の皆さんです。曲名は「smile」。
3年生児童の皆さんは歌を合唱しながら曲想を活かしがら体を揺らしたり、
手話を取り入れたりしながら心を込めて歌いました。
また、全校児童の合唱場面では、対面形態に並んだ向かいの学年に
しっかり声が届くよう、優しく歌っていました。
児童の皆さん、「松島小学校の空の下、心も体も健康に、つよくなってくださいね。」
今回の発表学年は3年生の皆さんです。曲名は「smile」。
3年生児童の皆さんは歌を合唱しながら曲想を活かしがら体を揺らしたり、
手話を取り入れたりしながら心を込めて歌いました。
また、全校児童の合唱場面では、対面形態に並んだ向かいの学年に
しっかり声が届くよう、優しく歌っていました。
児童の皆さん、「松島小学校の空の下、心も体も健康に、つよくなってくださいね。」
0
こども園との交流会(5学年)
本日3校時目体育館において、5学年の児童の皆さんとこども園の皆さんの交流会が行われました。
こども園の皆さんは、5年生のお兄さん、お姉さんと、ダルマさんが転んだやおにごっこ、紙飛行機飛ばし等のゲームをして楽しく交流をしました。
こども園の皆さんは、5年生のお兄さん、お姉さんと、ダルマさんが転んだやおにごっこ、紙飛行機飛ばし等のゲームをして楽しく交流をしました。
0
1年おまねき会
本日2・3校時に体育館と1学年教室において、1年生と来年度(今年4月から)入学する新1年生の皆さんの「おまねき会」が行われました。
2校時は体育館でみんな仲良くクイズやじゃんけん列車をして遊び、3校時には新1年生が1年の各教室で、ランドセルを持つ体験や机の中・ロッカーの様子を見たり、1年生のお兄さんお姉さんから学校での生活を優しく教わったりして交流を深めていました。新1年生のみなさん、優しいお兄さんお姉さん、また先生方が皆さんの入学を楽しみにしています。一緒に学びましょうね。
2校時は体育館でみんな仲良くクイズやじゃんけん列車をして遊び、3校時には新1年生が1年の各教室で、ランドセルを持つ体験や机の中・ロッカーの様子を見たり、1年生のお兄さんお姉さんから学校での生活を優しく教わったりして交流を深めていました。新1年生のみなさん、優しいお兄さんお姉さん、また先生方が皆さんの入学を楽しみにしています。一緒に学びましょうね。
0
オンライン学習で使ってみよう!
【全教科】NHK for school (体育もふくめて全ての教科の勉強ができます!)
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
【タブレット端末の家庭での使用方法】
①貸与するもの.pdf←計3点あります。
②家庭でのWi-Fi接続方法.pdf
③PC立ち上げ→クラスルームへの入り方.pdf
④meetの使い方.pdf(オンライン授業の際に必須)
⑥東書タブレットドリルの使い方
⑦Wi-Fiルーターの貸し出しについて.pdf
⑧那覇市学習用モバイルWi-Fiルーター等貸与申請書.pdf
⑨那覇市学習用タブレット端末等貸与申請書.pdf
⑩タブレット端末Q&A.pdf
【動画でも見られます!】
1 Classroom の基本「ストリーム」について
2 リモート学習に使用する「Meet」の使い方
3課題のやり方と提出(ノートと写真で)
関連リンク
行事カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
今日の訪問者数
2
4
7
2
7
2
累計訪問者数(2024.4.11)
0
0
2
5
1
2
3
9