お知らせ

2025年6月の記事一覧

喜ぶ・デレ 平和学習講話・平和集会

 本日、講師の先生をお招きして平和学習講話と平和集会が行われました。
1校時は6年生への平和学習講話、2校時(低学年)と3校時(高学年)は集会が行われました。
講師の先生からは、戦争当時写真と今の写真を比べながら、当時の人々の気持ちを考えながらお話を伺うことができました。講師の先生、本日は貴重なお話をありがとうございました。

    

    

   

0

平和の礎パネル展

 図書館前では現在「平和の礎パネル展」が行われています。
平和の礎では沖縄戦で亡くなられた24万2567名の方々のお名前が出身地の区別無く刻まれています。パネル展では、誰もが「戦争を二度と起こしてはならない」という強い想いを感じます。二度と戦争の悲劇を繰り返してはなりません。「ヌチドゥ宝(いのちこそたから)」です。

    

  

0

笑う 音楽朝会(平和の歌)

 本日、平和音楽朝会が行われました。今回の発表学年は6学年です。
6年生は昨日、平和学習の一環として「平和祈念堂」を訪問し「翼をください」を歌いました。本日は最初に他の学年の前で情感を表現しながら合唱しました。
 全校児童の合唱場面では、今まで各学級で練習してきた「沖縄から平和のうたを」を平和への願いを込めて合唱しました。

    

    

0

笑う 平和月間

 今月は平和月間です。校内では図書館前に新聞の掲示や平和について思うこと掲示、またデジタル資料紹介も準備され、2階には平和月間パネル展が開催されています。

      
     
0

笑う 授業参観・学校説明会

 本日、2・3校時目に授業参観、4校時目に学校説明会が行われました。
各教室・音楽室・体育館・プールにて行われた授業参観では、授業の様子をご覧になったり、児童と一緒に作業されたりしていました。
学校説明会では校長先生からお話があり、熱心に聞き入られていました。
本日は暑い中にもかかわらずたくさんのご参加をいただきました。児童の皆さんの笑顔が本校の元気の源です。ありがとうございました。

      
      
      
   
0