お知らせ

2025年7月の記事一覧

笑う 夏休みの校内の様子

 夏休みに入って10日あまり経ちました。児童の皆さんは、元気に過ごしていると思います。
個人面談や先生方の研修も一段落し、静かな時間が流れています。
図書館の開館日には、児童の皆さんの元気な声が聞こえます。

    

 

0

笑う 1学期前半終了朝会

 本日8時20分よりMeetによる1学期前半終了朝会が行われました。
朝会では校長先生から各学年の児童の皆さんが一学期前半にがんばったこと、できるようになったことの紹介がありました。
また、夏休みは生活リズムを整えることや安全に過ごすことなどのお話がありました。

   

0

笑う 非行防止教室(万引き・いじめ)

 本日3校時(低学年対象)・4校時(高学年対象)に、校内放送(meet)にて非行防止教室(万引き・いじめ)が行われました。児童の皆さん、いじめや万引きについてのスライドを見て、説明に聴き入り、考えながら視聴していました。

   
0

笑う 児童朝会(企画委員会)

 本日、企画委員会による児童朝会が行われました。
企画委員会の児童の皆さんの放送では「ここはどこでしょう?」クイズの学校紹介から始まり、
企画委員会が行っているあいさつ運動の紹介、また朝の玄関から廊下を走っている子への注意を動画にしてわかりやすく伝えていました。
企画委員会の皆さん、全校児童のために頑張ってくれていますね。ありがとうございます。

   
0

笑う 市P連バレーボール大会

 本日、那覇市民体育館ににおいて、市P連バレーボール大会が行われました。
お父さん、お母さん、先生方が大活躍しました。
試合は1勝1敗で惜しくも決勝には進めませんでしたが、チームワーク抜群の楽しい大会となりました。

   
0