令和6年度 真和志小学校日誌

2024年7月の記事一覧

夏休み絵画教室

今日より3日間、真和志小学校「夏休み絵画教室」が行われています。
学校評議員でもある仲程友子さんを講師に招き、約70名の児童が、学校で飼われているウサギの「まる」と「クッキー」をモデルに、
絵に取り組んでいます。真剣に絵を描いている真和志っ子のみなさん、素晴らしいです。完成めざして、がんばれ~!
  
0

夏季校内職員研修会

夏休み期間を利用して校内職員研修会を実施しました。
「授業づくり」「学力向上推進」「生徒指導」「ICTの活用」「特別支援教育」「運動を通した学び」等、それぞれ講師を招いて充実した研修会となりました。
「主体的に学ぶ真和志っ子の育成」を目指して、これからも職員一同頑張ってまいります!
   
       「生徒指導」                         「特別支援教育」              

  
       「ICT活用」                         「運動を通した学び」        
0

夏休みラジオ体操

今週月曜日から夏休みラジオ体操がスタートしました。
初日から多くの児童、保護者が集まり、ラジオ体操で気持ちいい朝を迎えました。
8月16日まで毎日(土日を除く)やっていますので、ぜひご参加ください。
 
0

1学期前半終了!

早いもので、令和6年度も本日で1学期前半終了となりました。
お話朝会では校長先生の話を聞きながら、自分たちのがんばりをふり返っていました。
勉強に、スポーツに、あいさつに、係活動に、本当にいろんなことに頑張っていた真和志っ子たちでした。
明日から夏休みです。安全に気をつけて楽しい夏休みを過ごしてください。
 
0

ドッジボール大会終了!

先週から始まったドッジボール大会、全試合とも子どもたちのハッスルプレーで大いに盛り上がりました。優勝はAグループが「ともだちチーム」、Bグループが「チーム友達」となりました。さらにエキシビションマッチとして優勝チームと先生チームが対戦し、2試合とも先生チームが敗れる大波乱(笑)となりました。さすが優勝チーム、お見事でした!
  

  
0

非行防止教室

全児童を対象に低・中・高それぞれの学年で「非行防止教室」が行われました。
講師に那覇警察署少年課の職員を招き、各教室でオンラインを視聴しながら、
正しく行動することの大切さについて学ぶことができました。
  
0