文字
背景
行間
令和7年度 真和志小学校日誌
2025年6月の記事一覧
音楽朝会
今年度初めの音楽朝会がありました。
テーマ「歌声ひびかせ 音楽大好き 真和志っ子」
今月の歌は「沖縄から平和のうたを」です。
平和の心を込めて歌うことができました。
テーマ「歌声ひびかせ 音楽大好き 真和志っ子」
今月の歌は「沖縄から平和のうたを」です。
平和の心を込めて歌うことができました。
0
平和集会
平和集会がありました。
講師の崎原真弓さんから「命どぅ宝」について
お話ししていただきました。
平和の大切さについて学びました。
講師の崎原真弓さんから「命どぅ宝」について
お話ししていただきました。
平和の大切さについて学びました。
0
児童朝会(体育委員・栽培委員)
児童朝会がありました。
今回は、体育委員会と栽培委員会の活動紹介です。
クイズもあり楽しい雰囲気でした。
今回は、体育委員会と栽培委員会の活動紹介です。
クイズもあり楽しい雰囲気でした。
0
表彰・お話朝会
表彰・お話朝会がありました。
児童の表彰の後、
校長先生から、梅雨のこと、
放課後の過ごし方についてお話がありました。
児童の表彰の後、
校長先生から、梅雨のこと、
放課後の過ごし方についてお話がありました。
0
web欠席届
欠席のご連絡は「スクリレ」からお願いします。
重要なお知らせ
児童虐待を防止するためのライン相談事業
家庭学習のお知らせ
★予習・復習の3つのステップ.pdf
★「けテぶれ」.pdf
★自学自習の進め方.pdf
★学習の取り組み方(動画)
おすすめリンク
関連リンク
カウンタ (2014.12~)
0
2
3
4
7
3
6
1
真和志小学校
〈校章の由来〉
※昭和23年9月に現在の校章を制定「本気でやる、真心を込める」という意の [真] の字 を中心 に おき、真和志の和志(わし)になぞらえ鷲 が羽を広げ 、その羽で「真」の字 を囲うような図案にしてある。鷲が力強くはばたくように、学校が発展していくことを願っている。