令和7年度 ブログ

2024年5月の記事一覧

児童朝会(委員会紹介)

 5月8日(水)、児童朝会がありました。今回は委員会紹介で、計画・保健・図書の3つの委員会が、活動の内容やお願い事、メンバーを紹介しました。六年生の皆さん、仲井真っ子の笑顔のために元気よく頑張ってください。

  

仲井真っ子タイム(パワーアップタイム)

 5月7日(火)に、仲井真っ子タイム(パワーアップタイム)を行いました。「学習へのやる気アップ、自分にあった学習をみつける、何のために学習をするのか、の3点を身につけてくれたらと思います。」計算問題やグッドノートの掲示などに取り組みます。仲井真っ子のみなさん、来週からのパワーアップタイム頑張りましょう。

 

春の遠足

 5月2日(木)に、春の遠足がありました。雨が降ってしまいましたが、それぞれの目的地でちょこっと遊んだり、学校でレクをしたりしました。普段できない「学校でお菓子を食べる」こともできて、楽しい日になったと思います。

  

お話朝会(5月)

 5月1日(水)に、お話朝会がありました。校長先生が、「5年生の児童から挨拶されて、とてもうれしかったです。挨拶をすると周りがハッピーになります。」「親御さんが考えてつけくれた大事な名前。友達に『さん付け』して名前を大切に呼びましょう。」と話されました。仲井真っ子の皆さん、「挨拶」「さん付け」を頑張り、皆を元気にハッピーにしましょう。