文字
背景
行間
校長あいさつ
校長あいさつ
那覇市立小禄南小学校
校 長 宮 城 紀 子
第13代校長 宮城 紀子(みやぎ のりこ)です。
本校は那覇市立宇栄原小学校の過大規模解消のため、平成4年4月1日に那覇市における33番目の小学校として、小禄南土地区画整理事業区内の地に開校し、令和7年度で創立34年目を迎えます。開校以来、教職員の熱意と保護者・地域の方々のご協力のもと、他校をリードする教育実践がなされ、児童の活動においても各種コンクールでめざましい活躍がありました。また、スポーツ少年団の活動でも保護者や地域の積極的な協力により、各種大会において立派な成績をあげてまいりました。この文武両道における輝かしい成果に対しまして、関係各位の皆様に敬意を表すとともに、感謝の念を新たにするものであります。
本校卒業生は、第34期で3,787名を数え、県内外において地域の社会活動に貢献し、また、多くの分野で優れた人材として大いに活躍しております。このことは、在校生に大きな夢を与える励みであり本校関係者の誇りであります。
今後とも、児童一人一人が、自分のよさや可能性を認識し、他者を価値のある存在として尊重し、多様な人々と協働しながら豊かな人生を切り拓き、持続可能な社会の創り手となることができるよう、本校の学校教育目標である「自ら学び 豊かな心で たくましく行動する子」の実現のため、職員一丸となって誠心誠意努力する所存であります。
ホームページでは、保護者や地域の皆様に本校の教育活動や情報をお届けいたします。学校便りと併せてご覧ください。
ホームページでは、保護者や地域の皆様に本校の教育活動や情報をお届けいたします。学校便りと併せてご覧ください。
結びに、児童・保護者・地域の皆様の声を受けとめ、よいところは継続し、改善すべき所は、関係者の知恵を結集して改善に努めてまいります。今年度も本校の教育活動にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和7年4月
COUNTER
1
4
9
8
9
0
4
H27.1.27~現在
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
関連リンク