文字
背景
行間
令和7年度 日誌
2021年9月の記事一覧
部活動再開について
部活動再開についてお知らせします。
国の緊急事態宣言解除に伴い、部活動においても10月1日より、再開とすることになりました。しかしながら、新型コロナウイルスの感染については、10代において多数感染がみられることから、活動再開には十分に注意をはらい、部活動等から感染者がでないよう感染対策を行って活動してください。教育委員会から通知文も添付してありますので内容を確認し部活動を行ってください。
0930 【学校用】部活動の再開について(通知).pdf
国の緊急事態宣言解除に伴い、部活動においても10月1日より、再開とすることになりました。しかしながら、新型コロナウイルスの感染については、10代において多数感染がみられることから、活動再開には十分に注意をはらい、部活動等から感染者がでないよう感染対策を行って活動してください。教育委員会から通知文も添付してありますので内容を確認し部活動を行ってください。
0930 【学校用】部活動の再開について(通知).pdf
0
マスク寄贈
先週、マスクの寄贈がありました。寄贈してくださったのは、初代PTA会長の山城暁男様で、昨年に続き、3回目の寄贈になります。今回、寄贈していただいたマスクは、4000枚です。子どもたちのためにありがたく使わせて頂きます。
0
登校日でない児童の学校受け入れについて
来週から学校が段階的に再開するに伴い、登校日でない児童の学校受け入れについてお知らせです。教育委員会からの通知文を読み、申請される方は対応をお願いします。
登校日ではない児童の学校受け入れについて(保護者用).pdf
学校受け入れ申請書.pdf
登校日ではない児童の学校受け入れについて(保護者用).pdf
学校受け入れ申請書.pdf
0
夏季休業延長等による給食費及び校納金のお知らせについて
0
分散登校について
9月6日(月)~9月13日(月)の期間、分散登校になります。分散登校は住所別で、Aグループ、Bグループの2つに分けて行います。
Aグループ:宇栄原1丁目・2丁目・高良・赤嶺・校区外
Bグループ:宇栄原3丁目
※人数調整のため、児童によっては現住所と違うグループになる場合もあります。その場合は、担任から連絡があります。
住所別分散登校.pdf
Aグループ:宇栄原1丁目・2丁目・高良・赤嶺・校区外
Bグループ:宇栄原3丁目
※人数調整のため、児童によっては現住所と違うグループになる場合もあります。その場合は、担任から連絡があります。
住所別分散登校.pdf
0
学校再開について
学校再開について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休校しておりましたが、下記の通り段階的に再開いたします。
1 学校再開日 令和3年9月6日(月)から段階的に再開
2 学校再開後の授業
(1)令和3年9月6日(月)~9月13日(月)・・・給食はありません。
①学級の分散登校(午前中)
②登校日でない児童は、自宅で学習
(2)令和3年9月14日(火)~9月17日(金)・・・給食あり
①全児童登校(分散なし)
②午前中授業
(3)令和3年9月21日(火)から・・・通常登校(予定)
学校再開について(保護者用)修正版.pdf
早見表(修正版).pdf
新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休校しておりましたが、下記の通り段階的に再開いたします。
1 学校再開日 令和3年9月6日(月)から段階的に再開
2 学校再開後の授業
(1)令和3年9月6日(月)~9月13日(月)・・・給食はありません。
①学級の分散登校(午前中)
②登校日でない児童は、自宅で学習
(2)令和3年9月14日(火)~9月17日(金)・・・給食あり
①全児童登校(分散なし)
②午前中授業
(3)令和3年9月21日(火)から・・・通常登校(予定)
学校再開について(保護者用)修正版.pdf
早見表(修正版).pdf
0
行事カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
関連リンク