令和7年度 日誌

2021年2月の記事一覧

修学旅行

 当初予定されていた日程が変更になりましたが、6年生の修学旅行が実施されました。
日帰りということで学校には、18時過ぎの帰校となりました。子ども達の中には
「宿泊したかった」との思いもあったことと思いますが、怪我なく、体調不良もなく
楽しい思い出をつくれました。   
 

 

0

赤い羽根募金贈呈式

 本日、「赤い羽根募金贈呈式」を校長室で行いました。本体ならば体育館で全校児童の前で贈呈式を行う予定でしたが。コロナウイルス感染防止の為、少人数での式になりました。この赤い羽根募金は、昨年度末、児童会が中心となり児童のみなさんから集めた募金です。全校児童のみなさんの善意が届けられてよかったです。贈呈式には、全校児童を代表して児童会のみなさんが、感謝状を受け取りました。その際、福祉協議会の方からお礼と「赤い羽根募金」の趣旨について説明をいただきました。

  
0

リコーダー部 受賞報告

 昨日、校長室においてリコーダー部による受賞報告がありました。受賞内容は、2月11日に行われた第40回沖縄県リコーダーコンテスト「小学校の部」において、さつき小リコーダー部が見事、金賞(合奏)を受賞しました。また、県代表にも選ばれ第42回全日本リコーダーコンテストにも出場が決定しました。(今大会は、録音審査)
おめでとうございます。

  
0