文字
背景
行間
令和7年度 日誌
2024年6月の記事一覧
今日のさつきっ子
先週の雨
すごかったですね
みなさん、被害はありませんでしたか
梅雨の時期ですが、楽しくなる掲示やベランダのグリーンに癒やされます
授業参観の際に、是非ご覧ください

4年生と5年生の算数の授業の様子
4年生「垂直と平行」
方眼紙を活用して垂直と平行を見つけたり、かいたりしました

5年生「小数のわり算」
(小数)÷(整数)のわり算は成立するの?の問題に取り組みました

*おまけ*「聴く」ことでHappy
「聴いて」もらえてHappy
みなさん、被害はありませんでしたか
梅雨の時期ですが、楽しくなる掲示やベランダのグリーンに癒やされます
授業参観の際に、是非ご覧ください
4年生と5年生の算数の授業の様子
4年生「垂直と平行」
方眼紙を活用して垂直と平行を見つけたり、かいたりしました
5年生「小数のわり算」
(小数)÷(整数)のわり算は成立するの?の問題に取り組みました
*おまけ*「聴く」ことでHappy
0
校内研究
小学校授業力アップ研修会(算数)を全職員でオンライン受講しました
文部科学省の教育課程調査官の講話と、
グループ協議を行いました
授業力アップを目指して頑張っています
文部科学省の教育課程調査官の講話と、
グループ協議を行いました
授業力アップを目指して頑張っています
0
ボランティア紹介朝会
さつきっ子を地域で支えてくださっている
民生委員さんを紹介しました
民生委員さんは地域のお年寄りや困っている人の相談を受けたり
さつきっ子の登下校の見守り、立哨をしてくださっています
いつもありがとうございます
民生委員さんを紹介しました
民生委員さんは地域のお年寄りや困っている人の相談を受けたり
さつきっ子の登下校の見守り、立哨をしてくださっています
いつもありがとうございます
0
オオゴマダラ
5月30日
1年生のフロアの入り口で見つけました
※虫が苦手な子は見ないでね
オオゴマダラの幼虫が大好きな「ホウライカガミ」の葉の裏に幼虫がいます
黒くてツノのようなツンツンがついています
赤い模様もあるね
6月10日
まるまる太った幼虫がじーっとしています
何をしているのかな?
6月11日
あれ?きのう、じーっとしていた幼虫がいた場所に金色のサナギ発見
いつ、チョウになるのか楽しみですね
0
ふれあい週間(教育相談)
今日からふれあい週間(教育相談)がはじまりました

担任と児童が時間を取って相談しています
担任と児童が時間を取って相談しています
0
行事カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
関連リンク